ホーム
私たちについて
自由への扉をひらこう。
Non Non Tourist Rentals
A-1クラス(50cc)
オプション(Aクラス)
はじめての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ
Non Non Tourist Club
Camping touring
Overseas touring
Hawaii Drive & Touring
Non Non Tourist Film
Winding Road in Japan
Non Non Tourist Reuse
ブログ
Non Non Tourist
HONDA
SUZUKI
Aprilia
Triumph
カスタマーサポートセンター
ホーム
私たちについて
Non Non Tourist Rentals
Non Non Tourist Club
Non Non Tourist Film
Non Non Tourist Reuse
ブログ
カスタマーサポートセンター
ブログ
Camping touring
記憶にのこるワインディング「蒜山大山スカイライン」
「蒜山大山スカイライン」の高低差は約400m。 山陰エリアの霊峰・大山の中腹にはブナの森が広がります。 ブナの森のトンネルを駆け抜けるように疾走していきます。
続きを読む
Camping touring
記憶にのこるキャンプ場「中蒜山オートキャンプ場」
急遽、1泊2日のキャンプツーリングに出掛けることにした。 決定したのは前日の夕方であったが、思い立ったら吉日だ。 行き先は、岡山県の蒜山(ひるぜん)高原と鳥取県の大山(だいせん)に決めた。
続きを読む
Camping touring
記憶にのこるワインディング「磐梯吾妻スカイライン」
東北特有の豊かな緑の風景を抜けると、情景は一変し、荒々しい剝き出しの大自然が迎えてくれました。 これぞまさに、日本離れしたスケールの山岳道路! 吾妻連山の火山地帯を抜ける眺望抜群の絶景ワインディングロードです。
続きを読む
Hawaii Drive & Touring
『ハワイ 真珠湾 戦艦ミズーリ』 戦後80年に振り返る
ハワイの真珠湾(パールハーバー)を観光した時のことは、いまでも鮮明に覚えている。 パールハーバー ナショナル メモリアルで見たシアターには、アメリカから見た、日本の姿が描かれていた。 平和な日曜日の朝、突然、静寂は失われたのだ・・・ 『Remember Pearl Harbor』(真珠湾を忘れるな)の上映だった。
続きを読む
Non Non Tourist
人生で一度は走り尽くしたい『九州』 フェリー旅のすすめ
海を眺めて、ゆっくり、のんびりしてみる。 ふと、明日はどこへ行こうかな? そんなことを考えてみる。 この時間が実にぜいたくなのだ。
続きを読む
Non Non Tourist
この先、原付ってどうなるの?
身近に利用できる乗り物として大活躍してきた「原付」や「原チャリ」たち。 「原付」というカテゴリーが無くなるわけではありませんが、総排気量50㏄以下の車両を生産することが困難となり、消滅することになりました・・・
続きを読む
Camping touring
記憶にのこるワインディング 「鷲羽山スカイライン」
「鷲羽山」は岡山県倉敷市にある山で、児島半島の最南端付近に位置します。 日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、鷲が羽を広げた様子に似ていることから「鷲羽山」と名付けられました。
続きを読む
Camping touring
記憶にのこるワインディング 「阿蘇エリア」について想う
「阿蘇エリア」のワインディングはライダー達にとても人気があります! 何度走っても飽きることがありません。それどころか、さらに惹き込まれていく魅力があります。
続きを読む
Camping touring
記憶にのこるワインディング 「鞍掛峠」
「鞍掛峠」は三重県と滋賀県の県境にある鈴鹿山脈に位置し、国道306号上に在る峠である。 昔のツーリングマップルには"山岳道路"や"切り立った斜面の豪快な道筋"と謳われていた。
続きを読む
Camping touring
心にのこる風景 海の中道・志賀島
都会の雑踏から離れたくなったとき、 この景色を味わうために、ふらりと「志賀島」には来てしまうのだ。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる